2014.10.16 アメジストセージ
三島市の「大花園」さんに、お花を見せていただきました!写真のお花は「アメジストセージ」。近くで見るとまさに宝石アメジストの紫色!表面がビロードっぽく、ふわふわっとしていて可愛いお花です♪伺う度、見たこともない素敵な花を育てられていますが、今回は花が咲く前の苗を育てていました。
ハウスを覗かせていただくと、小さいポットから大きいポットへ、苗を移す作業をされていました。専用のつまみで苗を優しく掴んで、移していきます。

アメジストセージ
アメジストセージはハーブの一種で、観賞用のほか、ポプリやドライフラワーなどにも使われる人気の高いお花です。名前のアメジストは紫水晶からきていて、セージはラテン語で「健康・治癒」を意味するそうです。
大花園
多種多様な花を育てている大花園さん。物心つく頃から花が好きで、花屋めぐりが趣味の大川さん。常日頃からたくさんの花を知り、美しい花を作っています。