2017.7.4 内藤さん・メロンの取材
本日は三島箱根西麓地区でメロンを栽培されている内藤さんのところへお邪魔しております♪
内藤さんはまだお若く就農されて6年、祖父の代から続く3代目の農家さんでのうみんずの一員でもあり、メロンの他にも春の七草、大根、三島馬鈴薯など様々な種類を栽培されております!
栽培されているメロンの品種は「グレースメロン」はっきりとした濃い甘さが特徴で、口に入れるとしっかりとした甘さが口の中に広がります!それもそのはず通常の出荷基準は糖度15度だそうですが、内藤さんのメロンは平均16〜18度位の糖度があるそうです(゜o゜)
この甘さの秘密は1株に1玉のみ実らせる栽培方法や、比較的標高が高い場所での栽培により昼夜の寒暖差で糖度がのるのだそうです♪
本日は内藤さまお忙しいところありがとうございました!

内藤さん
祖父の代から続く3代目の農家さんでのうみんずの一員でもあり、メロンの他にも春の七草、大根、三島馬鈴薯など様々な種類を栽培