2014.9.12 梨の木
三島の小林農園さんにて「梨の木」を見せていただきました。この梨の木、4月の終わりに綺麗な白い花を咲かせ、短い間だけ満開になり、花の香りに包まれるそうです。収穫時期は品種によって異なりますが、大体夏~初秋頃。大きくて甘い梨が一面に実を付け始める瞬間を想像するとワクワクしますね!今回は梨を見ることは出来ませんでしたが、次回お花と梨を取材させていただけたらと思います♪
土地の管理、整枝剪定などを行い、来年に向け熱意を燃やす小林さん。
梨の芽。今は小さいですが、ここから花が出て梨が実ります!
梨
甘みが濃く、それでいて爽やかな味。子供から年配の方まで人気が高い梨。疲労回復、水分補給、喉の痛みを和らげる効果があり、昔から親しまれてきました。また、皮の部分に多く含まれるホウ素が、肌の保湿度を上げ美肌効果があるそうです。
小林農園
ハウスではミニトマトの生産をメインに、旬の野菜と新たな野菜の栽培をしている小林農園さん。将来の夢がトマトの色である、赤いランボルギーニに乗ること。目標に向かって前進し続けています。